fc2ブログ
プロフィール

アメ車@ヒルズ

Author:アメ車@ヒルズ
東京都江戸川区の14号通り沿いに皆様の自動車屋さんのHills automotiveです。新車・中古車販売・修理・車検・板金・塗装・アライメント・全て自社で設備完備しています^^対応車種も軽自動車・普通車・会社・アメ車と幅広く対応しています!!いわゆる自動車の便利屋です!!車の事で困ったら何でも相談下さい!!!

Flash風メッセージ

Welcome to my blog. %Hills automotive

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

50000アクセス有難う御座います。 少しづつの更新になってしまっていますがこんなに見て頂けました!! これからもどしどしチェックして下さい!!

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

ブログランキング

ポチっと1押しお願い致します。

FC2ブログランキング

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索

QRコード

カーライフ
アメ車専門のアメ車ライフでやっていましたが、現在は、車種問わず、車検・修理・板金を行っていま~す^^モチモンアメ車も行っています。車種も軽自動車~外車まで作業してま~す☆お得な販売車両情報も出てきます!!!
エアコン
コピー ~ IMG_0924

最近は、熱くなりエアコンの活躍の時期が来ましたbikkuri01

いざ、エアコンを付けてみると暖かい風しか出ないがっくり なんて事もあるかもしれません

夏前に一度暖かい日にでも付けてみて点検してみてください

アメ車は、比較的エアコンのガスが抜けやすく、3~4年に一回はガスの補充が必要になります

しかし、ガスを入れたばかりなのにすぐに暖かくなってしまうのはエアコンのガス漏れです汗とか

当社では、ガス補充と同時に検査液も注入しますので、漏れた時に、漏れた箇所が一目瞭然ですグー!
DSC03705.jpg

専用のライトで照らすと黄色に反応しますstar yellow

ちょっと写真だと見にくいですが・・・・ 専用のサングラスをつけるとバッチリ分かりますピース

見にくいですが、画像の車両はガス漏れしていますおちこみ これは、コンプレッサー交換になります

DSC03706.jpg

まず、ファンベルトを外します

DSC03707.jpg

かぶって見えない部分もありますが、○の場所にあるボルトを外します

あっびっくり忘れましたが、ガスが入っている場合は、ガスを抜きます

DSC03708.jpg

パイプ類を外して、パイプ内を洗浄します

この車両は、パイプが固着していて、パイプがねじ切れそうなので外すのは辞めました

本当は、交換したい所ですが、許可が下りなかったので、洗浄をしない事を了承して頂き、

先に進めました

DSC03709.jpg

このパイプを外すと、オリフィスが入っています

フィルターの役目をします

DSC03713.jpg

見て分かりますが、上が新品で、下が取り外したものです

汚いからパイプ内を掃除したかったなぁ~

DSC03714.jpg
DSC03715.jpg

上から見るとあまり分かり難いですが、下はガス漏れ後がビッチリです泣

DSC03716.jpg
DSC03717.jpg

普段、中古はあまり取り付けないのですが、中古希望でしたので

丁度、当社に、状態の良い物があったので、ソチラを取り付けます

DSC03719.jpg

ちゃんとパッキン類も取り替えます

DSC03720.jpg

ボルトを取り付けて  ガスをいれたら

完成bikkuri01


DSC03723.jpg

ちなみにこのホースはバキュームホースと言います

古いホースだと、折れてしまいます

これも交換したかったのですが、お客様が応急で、折れた所にゴムホースをはめて

今は、正常に動いていますのでOKですグー!

エアコンの調子の悪ければ、是非Hillsに持ち込みくださいbikkuri01


アメ車専門店 Hills 修理


では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい赤色の車キラキラ


ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。


にほんブログ村 車ブログ アメ車へ
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://hillsautomotive.blog52.fc2.com/tb.php/91-33e75162
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)