|
 |
プロフィール |
Author:アメ車@ヒルズ
東京都江戸川区の14号通り沿いに皆様の自動車屋さんのHills automotiveです。新車・中古車販売・修理・車検・板金・塗装・アライメント・全て自社で設備完備しています^^対応車種も軽自動車・普通車・会社・アメ車と幅広く対応しています!!いわゆる自動車の便利屋です!!車の事で困ったら何でも相談下さい!!!
|
Flash風メッセージ |
Welcome to my blog. %Hills automotive
|
FC2カウンター |
50000アクセス有難う御座います。
少しづつの更新になってしまっていますがこんなに見て頂けました!!
これからもどしどしチェックして下さい!!
|
ブログランキング |
ポチっと1押しお願い致します。
|
FC2ブログジャンキー |
|
|
 |
|
カーライフ アメ車専門のアメ車ライフでやっていましたが、現在は、車種問わず、車検・修理・板金を行っていま~す^^モチモンアメ車も行っています。車種も軽自動車~外車まで作業してま~す☆お得な販売車両情報も出てきます!!! |

|
 こんばんわ
やっとミッションの乗せ変えも終盤を迎えました
色々気になる所があり、まだ終わりませんが
もう少しで終了です
その後は、タホのリフトアップです
先日、ボディーリフトした車ですが
もう少し上げたいという事で、リフトアップします
また、アップしたいと思います
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

|
 こんばんわ
塗装エリアが大分片付いて、少しづつですが
塗装を再開しました

まだ、新しい設備に慣れなく、作業効率がまだ上がりませんが
早く慣れて効率良く回転させて行きたいと思います
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

修理 |
 こんばんわ
ダッジのベルトテンショナーを交換しました
 エンジンの始動時など キュルキュルと音が鳴ってしまいます
パット見では錆が目立ちませんが
 外してみると、中のスプリングが錆だらけです
交換して音は無くしました
最後に、オイル・エレメント交換しました

平行してミッションの乗せ変えも進んでいます
 このミッションを乗せえる予定です
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

|
 こんばんわ
只今、アストロのミッション交換に奮闘中です
 ご覧のとおり、下回りの錆がヒドイです
 ボルトが固着していて外せないので手こずっています
雑にしてしまいますとボルトが折れたりなんて事もありますから
そうならない為にも、慎重に作業していきます
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

予定は未定 |
 こんばんわ
工場の工事がそろそろ終盤を迎えました
設備搬入までの予定が見えました
12月上旬~12月中旬には完成する予定です
まぁ予定は未定なので、ズレるかもしれませんが・・・
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

マグナムカスタム |
 こんばんわ
今日は、マグナムの、ヘッドライト・テールレンズの交換を持ち込み頂きました
わざわざ板橋からご来店頂きました


ヘッドライトは以前交換したので下記文字をクリックして下さい
 ヘッドライトコネクターが焼けていたので、コチラは交換で処理致しました
テールレンズの交換は意外と簡単です
 表のピンを取り外し、テールレンズ裏の内張りを剥がし、手で緩みますので、取り外すと取れます
 新品のテールですが、バルブの穴に神が張られています
これを剥がすとのりが残ります
 ちゃんと綺麗に剥がしてあげて下さい
これが水漏れの原因になります
 純正のテールからコネクターを移植します
 水漏れ防止に、純正に付いているモールも移植します
 コーキングを塗って、接着します
乾かしている間にヘッドライト完成

後は、テールを取り付ければ完成 ・
・
・
バキッ
テール上部にヒビを入れてしまいました
もうちょいで完璧だったのにぃ
お客様に御連絡をして、謝罪をして
『交換します』と言うと
・
・
・
『悪いからいいですよ』といって頂きました
でも、壊したのは私なのでしっかり弁償させて頂きます
本来、カリフォルニアカスタムの商品を希望でしたのですが
在庫が何処にも無く、お客様がネットで購入して、社外品を持ち込んで頂きました
ですので、差額分だけ頂いて、カリフォルニアカスタム製が入り次第取り付け
という事になりました
私が壊したのに、逆に申し訳なく対応して頂いちゃいました
気を使わせてしまって申し訳ないです
もっと慎重に作業しないとと反省しています
次回からはこの様な事がない様に、作業致します
本日は誠に申し訳ありませんでした
また、ご来店・親切なご対応誠に有難う御座いました
テールレンズの交換作業は、簡単だと言いながら
壊してしまい、簡単な物も出来なく恥かしいです
クリックして頂ければ、交換の様子が見れます!! ヘッドライト交換へGO
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

嬉しいニュース!! |
 こんばんわ
かなりガソリンが値下げしてきました
当社の前のガソリンスタンドは、只今、117円になりました
年末に掛けてもっと下げてくるそうです
年末の旅行に向けてお車の注文お待ちしております
今のご注文なら、年内納車間に合います
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

予定変更 |
 こんばんわ
急遽、場内の床を塗る予定でしたが、
床を掘って機械を埋める為、一旦保留
ブースの整備をしました
心機一転、フィルターからブース内のライトまで全て交換しました
修理の方も、ビックリする物を導入予定なので
決定したらアップ致します
気持ち良いアメ車ライフを送って頂ける為に、
最新の設備と、最高のスタッフでアフターサポート致します
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

壁 終了~ |
 こんばんわ
只今、壁一面終了しました
かなり大変でしたがやっと終わりました
明日乾燥させて、土曜日、フロアを塗って工場内終了です
かなりイメージも変わり、場内も明るくなりました

では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

風邪 |
 こんばんわ
大分寒くなり当社のスタッフの中でも風邪が流行ってしまいました
この季節は、季節の変わり目などでどうしても、体が弱くなってしまいますね
皆さんもお体に気を付けて下さい
私も先週、調子を崩したのですが、すぐに病院へ行き
調子を戻しました
昔は自然治癒で良かったのですが、体が弱くなったのか
病気を引きずってしまいます
風邪の場合は、マスクを忘れずに
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

塗料搬入 |
 今日は新たな塗料セットを搬入しました
従来の塗装設備では考えられない塗装TOOLがたくさん入りました
より元色に近づける様にとコンピューターでの調色データー管理をしたり
塗装に使った道具などを完璧に洗浄出来る設備
皆さんの板金・塗装工場のイメージは、私も含めて
汚れていてゴチャゴチャしている
というイメージだと思いますが、今後は
見せるプロショップ=工場内・設備・道具・材料全てにおいて綺麗
なプロショップを目指します
もちろん見た目だけで無く、重要な車の仕上がり
に関しては、最重要視します
 まだ完璧ではありませんが、ある程度、塗料器具は搬入しました
 自動ミキシングマシンです
自動で塗料を混ぜてくれるという優れ物です
後々、水性塗料についてもご説明したいと思います
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

納車 |
 今日は、雨の中お忙しいのに足を運んで頂いて、誠に有難う御座います
先日、ご契約頂いたダッジがやっと納車になりました
ボディーカラーがイエローで気に入って頂けました

ちゃんとHillsステッカーも貼らせて頂きました
 満足された笑顔を見る度に、お客様と出会えて良かった と思います
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

完全リフォーム |
 こんばんわ
一昨日床を塗り綺麗にして
ブースの中も綺麗にします
そうなってくると次に気になってきたのは
壁です
塗装のミストなどが付いてしまい、大変汚かったので
この際だから塗っちゃいました
・
・
・
が大変後悔しました
これが意外と大変で塗り終わったのが今です
でもかなり工場が明るくなり、
見せる工場にはピッタリです

新しい塗料セットです
 月曜日に、メーカーが来て設置になります
今からかなりワクワクしています
フルリフォームで、心機一転頑張りたいと思います
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

スッキリ |
 こんばんわ
今日は、昨日床のペンキ塗りをしたので作業がストップなので
板金・塗装の技術者は道具の整理をして頂きました
道具の整理が終わり、整備の方の手伝いをして頂いたので
スムーズに作業が終了しました
整備も常時4名ほどいるとスムーズに作業が出来るのになぁ
でも、少なくて経費が掛かっていないから、工賃などもリーズナブルに出来る
理由の一つです
景気が悪いのでご勘弁を
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

イメチェン |
 こんばんわ
本日、床の塗りが終了しました
新しい塗料など棚が入る為、今の所、半分ですが
残りの作業も落ち着けば、残り半分も塗ります
塗る前は、グリーンですが、グレーっぽいホワイトで塗ったら
工場が明るくなり、かなりイメージチェンジしました
これで、塗装する前の調色や、塗装の肌・板金面が見やすくなり
綺麗に作業が出来ます
作業効率が上がり、お客様のお車を最高の状態に仕上げられる様に
最善の努力を尽くしています
 かなり綺麗になりましたでしょ
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

大改造 |
 こんばんわ
板金工場の大改造をします
今日は、荷物を全て出して掃除をして
明日、床を塗ります
白っぽいグレーなのでより色の判断がし易く、作業の品質が向上すると思います
 床に付いてたペンキやパテなども削ぎ落としました
明日はガランと工場が変わります
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

パテ作業 |
 こんばんわ
今日は、ダッジのボディーリペアを行いました
叩いたり引っ張ったりしてボディーを出したら
細かい凹凸は、パテで平らにして行きます 」

 反対側の側面は、中間パテで平らにします
厚塗りと中間と薄塗りとで、パテを塗る暑さでパテの種類を変えます

これはダブルアクションを行って電動で削ってくれます
ある程度削ったら、細かい作業は、手でペーパーを使い整えていきます
この作業が細かく大きく凹んでいると中々難しい作業です
早く綺麗になるのが楽しみです
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

ディティーリング研修会 |
 こんばんわ
今日は、バッチリ風邪を治して、研修の為、午後出勤しました
研修の内容は、カーディティーリングです
カーディティーリングとは、
・ポリマーコート ・GPコート ・ガラスコート ・フィルム(断熱、UV、プライバシー) ・ホイールコーティング ・車内クリーニング
等です
コーティングにも、様々なコーティングの種類・取扱店などがあります
その為、仕上がりも様々だと思います
中には、間違った施工の仕方で作業をしている業者も少なくは無いと思います
いかに仕上がりが良く、スムーズに作業が出来る講習会です
展示車や、納車前、塗装後などには、コーティング・磨き作業が入ります
こういった作業に対しても満足して頂く為、日々勉強しております
主で行っている業者様も、研修会に行って、初めて知る事や
勉強になる事もある様子でした
かなり実になった研修会でした
撮影のタイミングが無いのと、デジカメを持っていってないので、画像が少ないのですが
1枚、携帯で撮影してきました
 これは、シートのクリーニングの講習です
こんなに効率の良い作業や、道具に驚かされました
年末はもうありませんが、月1回の様々な研修会があるのですが、
全て出席する予定です
販売に力を入れるのも大事ですが、アメ車乗りに限らず、車を乗っている方は
納車後のアフターにより期待をするはずです
決して、今やっている作業は間違いでは無いが、
更に上を追求する為、勉強 し続けます
皆さんも温かい目で、一つ応援をお願い致します
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

午後出勤 |
 こんばんわ
今日は、体調が優れない為、午前中は病院へ行きました
社員の皆さんご迷惑を掛けて申し訳ない
風を引くとすぐ扁桃腺が腫れてしまい喉が痛くなります
こK何日か喉の痛みと体のだるさを引きずっていたのですが
さすが、毎回お世話になっているお医者さんだけあって今じゃのどの痛みもそれ程無く
調子もかなり良くなりました
明日は、また講習会の為、私は留守にします
依頼された物に対してすぐ対処出来る様に、勉強してきます
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

ボディーリペア |
 こんばんわ
ダッジの板金作業をしました
 分かり難いですが、このボコボコのボディーをどうやって直すかというと
恐らく頭では、分かっていても実際に見たりした事ない方がほとんどだと思います
 まずドア内張りを外してこの油圧ジャッキで凹みを押し出します
これが優れもので、あんなに凹んでいた物が、ポコッって感じで飛び出すのです
細かい凹凸は、ハンマーなどで裏から叩き、平らにしてあげます
裏から手が入らない場合は
 こいつも優れものです
画像の様に、ボディーアースして、先端をくっつけたら
ボタンを押すと溶着します
そのまま引っ張ると凹みが飛び出してくるのです
パテは、出来るだけ付けたくないので出来る限り、鉄板を平らに元通りにしてあげます
ここを雑に作業して、パテを厚く盛ってしまうと、数年経った後に、
ボディーが割れてきたりと見栄えが悪くなってしまいます
そうならない為にも、ここをしっかり作業して数年後も綺麗に乗れる様に丁寧に作業します
どうしても取りきれない凹み(この車は凹みが大きかったので余計です)は
パテを盛ります
 乾かして、削りながら平らに仕上げていき、
段々、パテ目を細かくしていき、仕上げていきます
今日は、盛った所で終了です
大分先が見えてきました
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

|
 こんばんわ
今日は、アストロのウォーターポンプを仕上げました
が・・・
写真撮影を忘れた
 見難いですが、ちょっと新品っぽいのが見えますでしょ
無事終わりました
 エアー抜きをして完了
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

排水口掃除 |
 今日は工場と排水口掃除をしました
1年間の泥などで大変汚れていました
ほとんど一日がかりでどっと疲れました
余った時間で、ウォータポンプの続きをしました
と言ってもウォーターポンプの移設作業だけしか進みませんでした
明日、バッチリ終わらせます
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

ウォーターポンプ |
 こんばんわ
今日は、納車・お預かり共にバタバタしていました
ご来店誠に有難う御座いました
大分納車出来ましたので、落ち着いてきたのも束の間
今週は車検が忙しい週になりそうです
面白い物で、ダッジ・アストロ共に、ウォーターポンプの修理です


本当に修理って続きますね
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

バンプストップブッシュ |
 お車を乗っていて段差などで車が跳ねる度に
ドンという様な音と衝撃を感じた事はありませんか
その一つの理由がバンプストップブッシュです
リアのシャフトの両サイドに付いているのですが、
底付きする車で最初に見るのはバンプストップブッシュです
 画像の様にゴムが無いと・・・・・
 段差でフレームを接触して衝撃と音がします
 上が新品ですが、社外品になります
価格が半額なので社外をお勧めしました
 これで段差での衝撃が和らげ、心地よいドライブが楽しめます
違和感を感じたら一度覗いてみましょう
画像の様に、ゴムが取れていたら、HillsへGO
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|

ボディーリペア |
 今日はちょっと時間が空いたので、ダッジのボディーリペアをしました
ボディーリペアと言っても本格的には出来なかったのですが
下処理という感じです
 傷チェックで一度ボディーを磨いて綺麗にしました
 傷の箇所のシールを剥がします
 これがまた一苦労で地味ですがかなり疲れます
 剥がしたのがこんな感じです
ドアパネルなどが付いていた穴を埋める作業です
 ドアに凹みが見えますがコチラは手が付かずで終わってしまいました この凹みがあらゆる所にあるので、空いてる時間を使って直していきます
では、良いアメ車ライフをお過ごし下さい 
ランキングに挑戦していますので、ポチっと一押しお願いします。
 

|
|
 |
|